S字旋回 |
直線(道路)上に等間隔で3点の目標を定めて、S字を描きます。
できるだけ風向と直角の道路を選び、風下に向かって進入します。
(訓練の概略イメージ)
高度 一定(900フィート前後)
旋回 30度バンクで旋回半径一定 (旋回半径が一定になるように、バンク角で調整する)
30度旋回半径 90ノット:378m 100ノット:468m
無風の時は回転半径の維持は比較的容易ですが、風が強いと機体が流されていびつな円になるので注意が必要です。
|
地上目標を中心とした旋回(720度) |
地上目標を定めて、左旋回2回、右旋回2回を行います。 地上目標は同一の目標で行います。
目標を決めたら、横方向に充分な余裕をとって風下側から進入を開始します。
1回目左進入で2回旋回を行った後一旦離脱して、2回目右進入の開始位置に機体を持っていきます。
(訓練の概略イメージ)
高度 一定(900フィート前後)
旋回 30度バンクで旋回半径一定 (旋回半径が一定になるように、バンク角で調整する)
1回目左進入 2回目右進入
30度旋回半径 90ノット:378m 100ノット:468m
無風の時は回転半径の維持は比較的容易ですが、風が強いと機体が流されていびつな円になるので注意が必要です。
1旋回の中でも、「追い風、向かい風」があり、バンク角も「最深、中、最浅、中」に変化するので、高度の維持にも細心の注意を払う必要があります。
|
エイト・アラウンド・パイロン |
直線(道路)上に等間隔で3点の目標を定めて、輪が離れた8の字を描きます。 できるだけ風向と直角の道路を選び、風下に向かって進入します。
2つの円の中心の距離は、半径の4倍。 (3個の円が接しているイメージ)
(訓練の概略イメージ)
高度 一定(900フィート前後)
旋回 30度バンクで旋回半径一定 (旋回半径が一定になるように、バンク角で調整する) 2回連続実施
30度旋回半径 90ノット:378m 100ノット:468m
無風の時は回転半径の維持は比較的容易ですが、風が強いと機体が流されていびつな円になるので注意が必要です。
|
道路に対する8字飛行 |
直線道路上に等間隔で3点の目標を定めて、輪がくっついた8の字を描きます。
風向に直角な基線目標を設定します。右から風を受ける状態で基線上を進入する。
左旋回→右旋回の順で行う。
(訓練の概略イメージ)
高度 一定(900フィート前後)
旋回 30度バンクで旋回半径一定 (旋回半径が一定になるように、バンク角で調整する)
30度旋回半径 90ノット:378m 100ノット:468m
無風の時は回転半径の維持は比較的容易ですが、風が強いと機体が流されていびつな円になるので注意が必要です。
|
|
|